|
|
美人薄命の素材 |
|
|
|
ポリウレタンは、約60年前にドイツで開発された、5〜10倍の伸縮性を持つゴムのような繊維で合成皮革などに用いられる特殊加工は基布にウレタン樹脂を塗付して皮膜をつくり、独特の風合いやツヤ、性能的には保湿性や撥水性を持たせたのが特徴です。 |
|
|
|
|
時間が経過するに従い、強度が弱まり、徐々に脆化し、粘着力が弱まり剥離します。ポリウレタンの製品寿命は、着用のしかたや、保管の仕方にもよりますが、製造されて普通2・3年です。そして塩素(水道水に含まれる)・カビ・光(紫外線・蛍光灯)熱(ストーブなど)などにより劣化します。
|
●製品寿命が短い(2〜3年) |
●光・熱・湿気に弱い |
|
|
|
|
|
デリケートなスポーツ素材 |
|
|
|
ストレッチ素材はポリウレタンの周りに他の繊維を巻きつけたものです。一般的にスパンデックスと呼ばれており、水着やスポーツウェア、靴下、下着などに幅広く用いられています。 |
|
|
|
型くずれや寸法の狂い、縫目の波打ちを起こしやすいので、着用には注意が必要です。
|
●熱に弱い |
●シワが取れにくい |
●部分的に伸びやすい(ひざ、ひじ等) |
|
|
|
|
|
敏感な乙女素材 |
|
|
|
モール糸は、芯糸と押さえ糸とが撚られていく際に、別の糸を巻きつけ、後にその糸をカットしてつくられます。カットされた糸は、花が咲くようにパッと開くため花糸と呼ばれています。花糸でおおわれたモール糸使用の衣料は、ふっくらとした厚みを持ち、独特の光沢と、深みのある色合いを出すことができます。 |
|
|
|
芯糸と押さえ糸との間に挟み込まれただけの花糸は、スレや引っかけで簡単にスナッグ(糸の引き抜け、飛び出し)してしまいます。最近では様々な工夫がなされていますが、一つの点だけで接着されているだけなので、スナッグしやすい素材であることに変わりありません。 |
●摩擦に弱い |
●着用に注意 |
●取り扱いが非常に難しい |
|
|
|
|
|
繊細でシャイな素材 |
|
|
|
テンセルとはパルプを原料とし、溶剤で溶かして精製し紡糸た柔らかく、ドレープ性を持つ繊維です。吸湿性や速乾性にも優れているので、湿潤時でも強度が低下しにくく、ソフトな風合いと美しい光沢が魅力です。 |
|
白化現象を防ぐには! |
白っぽくなったというと、変色か退色が起きたのかと思われがちですが、漂白剤が付いたり、繊維の染色に問題があったわけではなく繊維が毛羽立ってその細い毛羽立ちが白っぽく見えるのです。こうしたトラブルが繊維の「白化現象」と呼ばれているもので、毛羽立った繊維では、撚り集めて1本になっていた繊維が分割されて、何本もの繊維に細かく枝分かれしたり、はがれたりします。これらの白化現象を起こしやすい衣類を着用する時は、ショルダーバッグを肩に掛けたり、自転車のサドルでこすれ、連続的な摩擦を与えないようにしましょう。 |
テンセルは生地の段階で洗濯など、繰り返し洗うごとに、洗いざらし(ウォッシュアウト)調の質感を楽しんで頂けるよう加工してありますので、多少の色落ち・毛羽立ち・色むら等は、商品の特性として楽しんで下さい。 |
|
|
|
|
染色が弱く、特に濡れた状態の時など摩擦によって繊維が毛羽立ち白っぽくなりやすい。 |
|
|
|
|
|
優しく気品のある素材 |
|
|
|
木材パルプのセルロース成分に酢酸を作用させてつくる合成繊維。セルロースは天然のものであり、酢酸が合成であることから、半合成繊維に分類されています。軽く弾力性があり、肌触りの良い絹のような美しく上品な光沢感。美しいドレーブとシルエットが表現できます。また熱可塑性(糸や繊維に形を与え、熱を加えるとその形が固定される性質)プリーツセットなどに有効です。 |
|
|
使用後はガスや光に触れないようにして保管してください。空気中のチッソ、車の排気ガス等に反応して色が変色、また除光液や整髪料、酸(酢やドレッシングなど)により繊維が溶解して硬化したり、穴があいたりしますので注意が必要です。
|
|
|
|
|